カトープレジャーの酵素浴場が気になり、カトープレジャーグループのHPをチェック
疲労回復と美容のために岩盤浴に通っていましたが、現在は米ぬか酵素浴に注目しています。今度行ってみたいので情報を集めました。私が注目しているのはカトープレジャーグループが運営している米ぬか酵素浴場です。場所は港区六本木の三丁目にあり、六本木駅から歩いてすぐですからアクセスは良好です。営業時間は午前10時から午後8時までのため、仕事終わりに行くのが難しいです。休日に行く方向で考えています。休業日は年末年始を除いてないそうなので、カトープレジャーの酵素浴場やはり休日むきの施設です。
米ぬか酵素浴場は大づかみに言えば大量の米ぬかを発酵させて、熱を発生させたお風呂です。温泉地にある砂風呂と似たもので乾式温浴療法というそうです。化粧品にたくさん使われているように米ぬかには美容成分がたくさん含まれているので、このお風呂に入れば肌がすべすべになります。それに汗もかくのでダイエット効果と免疫力の上昇も確認されています。
熱いお風呂に長時間入るのは苦手なので問題ないか心配していたのですが、カトープレジャーの場合には酵素風呂に入る時間は15分なので大丈夫でしょう。お肌をきれいにして疲れを取りたいため継続して通える場所がいいと思っています。カトープレジャーグループ側は週2回程度の入浴を勧めていますが、休日に行く場所なので週1回程度が限度です。料金は1回あたり2,600円から3,600円で、大きい回数の回数券を購入するとお得になります。2,600円で入れるのは30回券78,000円を購入した時です。